北インド
ヒマーチャル地方にある村で古くからその土地の民族のデザインを継承し、土地に根付いた物作りをしている民族がいます。
昨今は少数になってきていてその文化を守っているものも少なくなっていますが。
そんな中、今も女性たちが編み続ける靴下があります。
ヒマラヤの高地に生息する羊の羊毛を使い手で編んでいるソックス。こちらはアクリルミックスで編まれています。
温かく、素朴で優しい靴下。蛍光色の独特の色の組み合わせが何とも言えません!
糸の使い方や色のチョイス、どの部分を切り取っても可愛らしさがあり、冬の生活が楽しくなりそうです。
写真では細く見えても伸縮性があるので伸びます。(中に詰め物をしているため細く見えています)
*かかとの形がとがって見えますがちゃんと踵が入るようになっています(最後の写真参照)
サイズ;底のサイズ(平置き採寸)24cm、かかとから入り口までの高さ 20cm
履くと横に伸びるので高さが短くなると考慮してください。
*WOOL*Acrylic (手洗い、水洗いが長持ちします)
インド製