インド北部、標高200mにあるマナリから、シンプルで使いやすいショールが入荷しました。
真っ黒な色の裾には印象的なカラフルな織が入る1枚。
通常は女性のドレスを仕立てるセットの中のドゥパッタ代わりに使われるショール。
標高高い土地に生息する羊の毛を用いて織られています。
元々、その土地独特のショールの織が有名な土地なので、職人さんの手で今も守られている技法で軽やかに織られたショール。
色はブルーグレーと表現したほうがしっくりきます、光の加減に酔て変化し、少し光沢があるように見え,
織がヘリンボーンの様です。
これからの季節の必須アイテムになりそうです。
大判ですが軽くて暖かく、扱いやすいのも特徴です。手触りはさらっとしていますが、使ううちに柔らかく温かい雰囲気が出ます。
サイズ;幅 70cm、丈186cm、フリンジ 9cm
ウール*アクリル
インド製